2016年10月5日水曜日

「つよい体をつくる離乳食ごはん」イベント

9月29日、二子玉川の蔦屋家電さんにて、「つよい体をつくる離乳食ごはん」のイベントをさせていただきました。




基本的な離乳食の考え方のお話とともに、せいろを使った「蒸し蒸し離乳食」やかぼちゃのお粥、そしてお出汁も試食していただきました。
質問もいっぱい飛び交って、お母さんたちもとっても熱心。

そんなに手間をかけなくても、とびきりおいしくて、赤ちゃんの体のためになる離乳食はできるんですよね。
離乳食って面倒だな、難しいなと思っているお母さんたちにとって、少しでも気持ちが軽くなるヒントになればと思います。

それにしても蔦屋さんはおもしろい。
一日いても(1日では足りないけど)飽きずに楽しめますね。
担当の方には、「今までで一番いいイベントだった」と言っていただきましたー。嬉しい!

次回の離乳食教室は、10月25日(火)10時〜葉山のアトリエです。

2016年10月1日土曜日

『はじめる、続ける。ぬか漬けの基本』3刷になりました

3月に発刊した著書『はじめる、続ける。ぬか漬けの基本』(グラフィック社)が、早くも3刷になりました。パチパチ!
本当にどうもありがとうございます!
1家に1冊、ぬか漬けのバイブルとなるといいなぁ。

2016年9月11日日曜日

9、10月のワークショップなどのお知らせ

9・10月のお知らせをお送りします。
今月から都内で「発酵教室」が始まったり、離乳食教室のイベントなどがあります。
都内にお住まいの方はどうぞそちらにもお越しください。

◉9月29日(木)イベント「つよい体をつくる離乳食」 11:00〜12:30
東京の二子玉川にある蔦屋家電さんにて、イベントを開催していただくことになりました。トークと離乳食の実演や試食、質疑応答という内容になっております。詳細はこちら(http://real.tsite.jp/futakotamagawa/event/2016/09/post-229.html)をご覧ください。また、既刊本のフェアも同時開催です。

◉10月4日(火)東京HAPPY COOKING「発酵教室」
東京HAPPY COOKINGにて「発酵教室」がスタートします。第1回目は「ぬか漬け」。マイぬか床を仕込んでもらうだけでなく、ぬか漬けを使ったお料理も作っていただきます。詳細はこちら(http://www.happycooking.jp/course/10020)をご覧ください。

◉10月7日(金)「ヨガ&薬膳vol.13」 10:00〜13:30ぐらい 費用4800円
ママ美ヨガを主宰する吉田雅南子さんとのコラボイベントです。テーマは「秋の乾燥から肌を守る美肌対策」毎回、人気の企画ですので、ご予約はお早めに。
お食事終了後には、ヨガウエアのnogomiさんの展示販売もあります。

◉10月25日(火)「離乳食と子どもごはん教室」 10:00〜13:00ぐらい 費用2500円
3歳までが肝心。免疫力の高い、病気やアレルギーになりにくい体を作るための離乳食と子どもごはんの教室です。試食をかねた簡単な昼食つきです。

◉「和の薬膳教室」のスケジュールについてはお問い合わせください。
◉「ぬか床」のご相談などは随時お受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

2016年8月23日火曜日

10月より「HAPPY COOKING」東京本校で「発酵教室」スタート

10月よりHAPPY COOKINGhttp://www.happycooking.jp東京本校にて、「発酵教室」がスタートします。
詳細はこちら

毎月1回の6回コースで、内容は以下になります。
1回「ぬか漬け」
2回「甘酒・べったら漬け」
3回「たくあん」
4回「白菜漬け・乳酸キャベツ」
5回「味噌」
6回「塩麹・醤油麹」

毎回、それぞれの発酵食を仕込んで持ち帰ってもらうだけでなく、
発酵食品を使ったお料理も何品か作っていただきます。

たとえば、ぬか漬けの魚を使った炒め物やタルタルソースなどなど。
漬け物としてだと食べる量は限られるけれど、
料理に使えば、手軽にたくさんの発酵食品を取り入れられます。
お家でもすぐに実践できる内容なので、絶対損はさせませんよ(笑)!

パンやスイーツ、マクロビなどなど、さまざまな食の専門家が登壇するこの教室。
バラエティに富んでいて、他にも魅力的な講座がたくさんありますよー。
お近くの方はぜひ足を運んでみてください。

2016年8月22日月曜日

9.29 二子玉川蔦屋にて離乳食イベント開催

9月29日(木)、二子玉川の蔦屋家電さんにて「つよい体をつくる離乳食」のイベントを開催します。
詳細はこれから決まりますので、またご報告させていただきます。

今まで「赤ちゃんと一緒に、朝の早い時間に葉山まで行けない」という声も聞かれ、東京方面での開催を希望される方も多かったのですが、お近くの方はぜひこの機会にいらしてください。

お会いできることを楽しみにしています。

2016年7月10日日曜日

ぬか漬けイベント

『はじめる、続ける。ぬか漬けの基本』(グラフィック社)の刊行を記念して、
6月4日(土)に代官山蔦屋さん、6月12日(日)に湘南T-SITEさんにて行った
ぬか漬けイベントが無事終了しました。


告知からあっという間に満席になったようで、ぬか漬け人気が高いことに、私自身もびっくり。
当日も、一生懸命メモを取ったり、終了後までいろいろな質問が飛び交ったりして、本当にみなさん熱心でした。

お越しくださったみなさま、どうもありがとうございました。
たくさんの方々とお話をしたり、一緒にぬか床を仕込んだりして、とても楽しい時間でした。

2016年7月9日土曜日

ホームページ復旧しました!

不正アクセスにより、長らく「食べごと研究所」のホームページが見られない状況が続いていましたが、
なんとか復旧いたしました。
まだデザインがおかしいところがありますが、徐々に直していきます。
とにかく復旧して一安心です。
ご迷惑おかけして申しわけありませんでした。