2019年8月31日土曜日
9月の仕込みもの教室
◉9月の「季節の仕込みもの」教室
日時:
9月25日(水)
10時30分〜12時ぐらい
テーマ:
「アンチョビ」
地元の新鮮なしこいわしを使い、天日塩で仕込みます。また、
エキスはナンプラーとしても使用できます。
(
魚の仕入れ状況により、
ツナまたはイカの塩辛になる可能性もあり
ます)
参加費:4000円(
ランチは別途1200円)
古家1681のはかり売り「たたき」毎週月曜オープン!
古家1681の三和土(たたき)で、7月より密かに“
はかり売り
”のお店「たたき」をプレオープンしてきましたが、
9月より本格始動します!
わが家の
おすすめの調味料や加工食品、乾物、
炭染めのふきん
など、厳選した逸品を取り揃えております。
また、ご予約で豆吉さんの絶品豆腐もご用意いたします。
過剰なプラスチック包装をやめて、
好きなものを必要な量だけ購入できるはかり売りのお店が少しでも
増えたら、という思いで始めましたので、
ぜひ
容器をご持参ください。
10時ぐらいから日暮れまでやっておりますので、
お茶でも一杯飲
んでおしゃべりしながら、
ゆっくりお買い物を楽しんでいってくださいね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)