2019年10月25日金曜日

2019年11、12月のwsなどのお知らせ

11月の「季節の仕込みもの」教室
日時:11月27日(水)10:30〜12:00ぐらい
テーマ:甘酒
甘酒と、甘酒を使った基本の漬けもの、コチュジャン、べったら漬けを仕込みます。すべて甘酒を基本にした発酵食品です。
参加費:4000円(ランチは別途1200円)

◉12月の「季節の仕込みもの」教室
日時:12月18日(水)10:30〜12:00ぐらい
テーマ:白菜キムチ
うまみたっぷり定番の白菜キムチを仕込みます。自分で作れば辛さも自由に調整できます。
参加費:4000円(ランチは別途1200円)

◉12月20日(金)「おせち作りws」10:00〜14:00ぐらい
黒豆煮・昆布巻き・伊達巻き・栗きんとんなど、基本のおせちを数種類作ります。砂糖不使用なので、胃にもたれずいくらでも食べられるおせちです。
参加費:6000円(手軽なおにぎりランチ付き)

◉12月23日(日)「お餅つき大会」11:00〜14:00ぐらい
参加費:中学生以上1500円 小学生500円、未就学児300円、幼児無料
毎年恒例のお餅つき。無農薬無肥料の新潟産もち米を、直前に胚芽に精米し、湧き水で浸して、かまどで蒸します。子どもからお年寄りまで、みんなで代わる代わる杵と臼でついていただきましょう。あんこ、きなこ、からみ大根、納豆、磯辺焼きなどをご用意します。食べ放題です。
*マイ箸、マイ皿、マイコップ(子供用水筒)などをご持参ください。
*申し込み人数が多い場合、申しわけありませんが先着順とさせていただきます。
*当日お手伝いできる方、大募集です!

◉12月25日(水)「しめ縄作りワークショップ」10:00〜12:00ぐらい
参加費:1500円(作りたい放題)
葉山一色の森山神社に奉納する上山口の棚田の藁で、しめ縄やお正月飾りを作ります。いくつ作っても構いません。

◉はかり売りの店「古家1681のたたき」は、毎週月曜10時〜日暮れまでオープンしています。おすすめの調味料や加工食品、徳島から届いたほっこりれんこんなどが揃います。ぜひお立ち寄りください。

◉「和食薬膳教室」は随時体験も受け付けておりますので、日程についてはお問い合わせください。

2019年10月3日木曜日

TBS「四季折々の贈り物」出演

10月6日(日)午後1時54分からのTBS「四季折々の贈り物」という番組に出演させていただきます。
ほんの3分ぐらいの短い番組ですが、家族で十三夜のお供えものをしているシーンを撮影していただきました。
わが家にはテレビがないのですが、よかったらぜひ見てみてください。


10月の仕込みもの教室

◉10月の「季節の仕込みもの」教室
日時:10月23日(水)10時30分〜12時ぐらい
テーマ:納豆

無農薬の大豆と棚田の稲藁で自家製納豆を仕込みます。
自分で作った納豆は市販のものとはまるで別もの。大豆の味がしっかりして、時間とともにまろみが出てきます。納豆づくしのランチもぜひお試しください。
参加費:4000円(ランチは別途1200円)

2019年8月31日土曜日

9月の仕込みもの教室

◉9月の「季節の仕込みもの」教室
日時:9月25日(水)10時30分〜12時ぐらい
テーマ:「アンチョビ」
地元の新鮮なしこいわしを使い、天日塩で仕込みます。また、エキスはナンプラーとしても使用できます。
魚の仕入れ状況により、ツナまたはイカの塩辛になる可能性もあります)
参加費:4000円(ランチは別途1200円)

古家1681のはかり売り「たたき」毎週月曜オープン!

古家1681の三和土(たたき)で、7月より密かに“はかり売り”のお店「たたき」をプレオープンしてきましたが、9月より本格始動します!

わが家のおすすめの調味料や加工食品、乾物、炭染めのふきんなど、厳選した逸品を取り揃えております。
また、ご予約で豆吉さんの絶品豆腐もご用意いたします。

過剰なプラスチック包装をやめて、好きなものを必要な量だけ購入できるはかり売りのお店が少しでも増えたら、という思いで始めましたので、ぜひ容器をご持参ください。

10時ぐらいから日暮れまでやっておりますので、お茶でも一杯飲んでおしゃべりしながら、ゆっくりお買い物を楽しんでいってくださいね。


2019年7月12日金曜日

次回の離乳食教室

直前のお知らせになってしまいましたが、次回の離乳食教室は、7月19日(金)10:30〜の予定です。
なつかしき1歳頃。かわゆい。

毎回たくさんのお問い合わせをいただくこの教室ですが、今月は夏休みに入るということでまだ空席がございます。参加希望の方は早めにご連絡ください。

日時:7月19日(金)10:30〜12:30ぐらい
場所:葉山「古家1681」
参加費:3000円(試食つき)

お子さまと一緒にご参加できます。座学のあと、離乳食をご試食いただきます。

7月の季節の仕込みもの

今月は、きちんと乳酸発酵させた本格的なしば漬けと、きゅうりの漬けもの(オイキムチの予定)を仕込んでお持ち帰りいただきたいと思います。
乳酸発酵させたしば漬けは絶品です。市販のものとはまったく違う味わいに驚きますよー。


日時:7月17日(水)10:30~12:30ぐらい
場所:葉山「古家1681」
参加費:4000円
持ち物:エプロン、筆記用具、500㎖ぐらい入る容器
*ランチは別途1200円(季節のワンプレートランチ)



2019年7月11日木曜日

クックパッドの新連載

クックパッドさんの新連載「プロがつくってる日々ごはん」に、インタビュー記事と新刊『疲れた日のスープ 頑張る日のスープ』(文化出版局)をご紹介いただきました。

なんと記念すべき連載第1号とのこと。ちょっとプレッシャーも感じますが、ありがたいことです。ぜひチェックしてみてください。

2019年6月11日火曜日

インスタ始めました

遅ればせながら、密やかに密やかに、インスタ始めました。
nami_yamada.tabegoto を覗いてみてください。

6.7月の季節の仕込みもの教室など

6、7月の季節の仕込みもの教室のお知らせです。いずれも葉山でのクラスになります。

【6月17日(月)梅しごと】
無農薬の梅2キロを基本に、梅干し、梅シロップ、梅酒、梅みそ、梅サワーなど、作りたいものを1〜2種類選んで作っていただきます。
事前に何をどのくらい作りたいかお知らせください。必要なおすすめの材料を揃えておきます。
また、梅肉エキス、青梅の甘露煮が作りたいという方や、量を増やしたい、1キロでいいわ、という要望などがありましたら、お知らせください。
時間:10:30〜12:00ぐらい
参加費:(基本の2キロ)4000円の予定(作るものによって変動する場合も)
◉ランチ
梅を使ったお料理のランチバイキングをご用意します。拙著『旬を楽しむ梅しごと』に掲載したあの一品や載っていない新作などを含めて。別途1500円(要予約)

【7月17日(水)しば漬け&きゅうりの漬けもの】
きちんと乳酸発酵させる本格的なしば漬けと、きゅうりのパリパリ漬け、またはオイキムチなどのきゅうり漬けを仕込みます。
時間:10:30〜12:00ぐらい
参加費:4000円(予定)
◉ランチ
夏野菜たっぷりのプレートランチをご用意します。別途1200円(要予約)

*次回の離乳食教室は、7月の予定です。日程が決まり次第、ブログでお知らせいたします。

京急百貨店cotonowaさんでも、6月11日(火)に梅しごと、7月30日(火)にしば漬けの講座があります(こちらは残席わずかのようです)。

*そのほか、和食薬膳教室などのスケジュールや空き状況についてはお問い合わせください。

2019年5月18日土曜日

パルシステムさんで梅しごと

パルシステムさんの「だいどこログ」にて、「梅しごと(梅シロップ)」のレシピを監修させていただいています。ぜひこちらをご覧ください。

基本の梅シロップでは物足りないという方のために、変わりダネとして、レモンや生姜を加えたものやアレンジドリンクなどもご紹介させていただいています。

梅シロップをトマトジュースと組み合わせたガスパチョ風や、フルーツたっぷりのノンアルサングリア、とろっとムースのようなバナナ豆乳梅シロップなど、ぜひぜひ試してみてほしいドリンクです。

また、パルシステムさんのカタログ「きなり」でも、同様に梅シロップの監修をさせていただいています。『旬を楽しむ梅しごと』の本もご紹介いただいています。ありがとうございます。

2019年5月17日金曜日

続々重版に!

『ぬか漬けの基本 はじめる、続ける。』が7刷に。
3月末に発売になったばかりの『季節のお漬けもの』が、早くも2刷りになりました。
どうもありがとうございます!


発売になったばかりの新刊『疲れた日のスープ 頑張る日のスープ』(文化出版局)もぜひよろしくお願いします。
スープといっても、スープの素や旨味調味料などは一切使っていません。
煮込む前に食材をよく炒めたり、うま味の多い野菜で出汁を引き出したり、味の凝縮した乾物を使ったり、野菜の芯や皮や種まで使ったり……。
ちょっとしたコツで、とっても手軽においしいスープが作れます。

薬膳の知恵を取り入れて、「冷えているとき」「風邪気味のとき」「生理前後の不調のとき」「便秘のとき」「美肌をキープしたいとき」など、いろいろな悩みや要望に合ったレシピを考えましたので、お役に立てば嬉しいです。
もちろん何の不調のないときにも、ぜひ作って飲んでほしいスープです。


2019年4月25日木曜日

5月6日 までいなツアー開催

5月6日(月・祝)に、葉山芸術祭共催企画として「までいなな衣食住」ツアーがあります。

7年前より毎年1回開催してきた「までいなマーケット」。

“までい”とは、福島県飯館村の方言「真手」という古語が語源で、「手間ひま惜しまず、丁寧に、心をこめて、じっくり」という意味です。
葉山を中心に作られる“までい”な、オーガニックの衣類や生活雑貨、そして美味しい食べ物を集めたのが「までいなマーケット」です。

までいなマーケットは毎年、多くの人で賑わう葉山を代表するイベントに成長しましたが、今年は葉山のまでいなスポットを巡る、ガイドツアーを開催することになりました。

巡るのは、葉山の暮らしには欠かせないオーガニックな衣と食と住の聖地。一年に一度のマーケットではなかなか聞けない、作り手のこだわりや想い、までいな日々の暮らしについて伺うお話会も行います。ぜひ実際に見て聞いて食べて、までいな体験をしてください。そして、日々の暮らしに「までい」の種を植えましょう。


ツアーのコースは以下です(チラシも参照ください)。
11:00 SEE THE SUN(築90年の古民家)
   オーガニックコットンとヘンプの藍染めウエア「LOTUS HEART」の展示販売会&お話会
12:10 ランチ「木古庭ノ農芸社」の里山弁当
13:40 葉山芸術祭参加企画を見ながら移動
15:45 古家1681(わが家です。築90年の古民家)
   までいな暮らしのシェアトーク&お茶と和菓子のおもてなし&ミニまでいなマーケット
18:00 桜花園
   古民家の解体や再生にたずさわる中山陽太さんと日高保さんのお話会
   3pm(さんじ)の豪華ビュッフェ付き

定員:15名 参加費:1万円
ご予約・お問い合わせ madeinawalk@org-life.net

5月の「季節の仕込みもの教室」

4月からスタートした「季節の仕込みもの教室」

第1回目の「ぬか漬け」が本日終了しました。
遠く東村山や千葉から葉山まで来てくださり、ありがたいことです。

2回目は5月21日(火)10時30分〜の予定です。

テーマは「豆板醤」「山椒しごと」


豆板醤は、そらまめを使ってしっかり発酵させて作ります。
山椒は、塩漬けやそれを使ったあれこれか、ちりめん山椒か……。(ただいま妄想中)

参加費は2種類仕込みますので4000円になります(食材の仕入れの状況によって変動する場合もあります)。

お申し込み、お問い合わせは、こちら(info@tabegoto.com)までメールください。
持ち物など詳細は、お申し込み後にお伝えします。
よろしくお願いします。


新刊のお知らせ

3月末に『季節のお漬けもの』が発売になったばかりですが、
続きまして新刊『疲れた日のスープ 頑張る日のスープ』が、文化出版局から発売になります。
5月中旬の予定ですが、アマゾンさんなどでは予約が始まったようです。

こちらはまるごと一冊スープの本。

「胃腸が疲れているとき」「冷えているとき」「風邪をひきそうなとき」など、ちょっとした不調のときに飲みたいスープ。

「元気を出したい」「美肌を維持したい」「若さを保ちたい」「免疫力を高めたい」といった、今よりもっと頑張りたいときのスープと、
薬膳の知恵を生かしたスープをたくさんご紹介しています。

薬膳といっても生薬などは使わず、身近なところで手に入るいつもの食材で作れるものばかり。

疲れているときでもパパッとできてしまう、めちゃくちゃ簡単なレシピもあるので(でもとってもおいしいです)、ぜひ作ってみてください。

2019年4月2日火曜日

4月の教室・ワークショップなど

3月末に新刊『季節のお漬けもの』が発売になりました。定番のたくあんや白菜漬け、千枚漬け、キムチなどのほか、各季節限定の旬のお漬けものをいっぱい掲載しています。ぜひお手にとってみてください。

新刊発売に合わせまして、今月から「季節の仕込みもの」クラスを新たにスタートします。毎月第1水曜の予定です(4・5月は変則的)。内容や費用など詳細はブログ(http://tabegoto-blog.blogspot.comをご覧ください。

◉4月22日(月)離乳食と子どもごはん教室
お問い合わせをたくさんいただいておりますこの教室。すぐに満席になってしまいますので、お申し込みはお早めにお願いします。試食を兼ねた簡単な昼食つきです。
時間:10時30分〜13時ぐらい
費用:3000円

◉4月25日(木)季節の仕込みもの「ぬか漬け」
1回目の季節の仕込みものは、定番のぬか漬けにしました。新たにぬか床を作るには最適の季節です。無農薬の生ぬかや高知の天日塩など、厳選した材料でマイぬか床を仕込みます。ぜひ毎日の食卓に発酵食品を取り入れてみてください。
時間:10時30分〜12時ぐらい
費用:3000円

◉4月27(土)28(日)オープンイベント「古民家でまったりWS」
毎年葉山芸術祭参加企画として開催していたイベントですが、今年は密やかにのんびりやりたいと思います。和食薬膳ごはんや手打ちそば、薬膳パフェなどの飲食のほか(WS方式)、自力整体やリラックスマッサージ、日焼け止めやヘンプアクセサリーのWS、暮らしの衣の展示など盛りだくさんの内容です。気持ちのよい季節、ぜひぶらりとお立ち寄りください。
時間:10:00〜16:00(WS受付は15:00まで)
WS参加費:500円より(入場無料)

◉「和食薬膳教室」は4月から新たな基礎クラスが始まります(年間コース)。こちらは満席となっておりますが、体験などは随時受け付けておりますので、興味のある方はこちらまで(info@tabegoto.com)お問い合わせください。

2019年3月12日火曜日

「季節の仕込みもの」教室始めます!

新刊『季節のお漬けもの』発刊にあわせまして、4月より毎月1回「季節の仕込みもの」の教室を始めたいと思います。

約1年かけて新刊の本を撮影していたのですが、季節ごとにいろいろなお野菜を漬け込むのがやっぱりとっても楽しくて。忙しいけれど、とても豊かな気持ちになれるのです。
ぜひ、みなさんと一緒にそんな体験ができればと思い、新たなクラスを作ることにしました。

基本的には、毎月第1水曜 10時30分〜12時ぐらいまでを予定しています。
(*4月と5月は変則的な日程となります)
1回ごとに単発でご参加いただけます。

仕込むものの内容は以下です。この中から、毎月1〜2種類を仕込む予定ですが、食材の入手状況などにより変更する場合もあります。

4月/ぬか漬け、ザワークラウト、山菜(たけのこ・わさび・わらびなど)しごと
5月/山椒しごと、豆板醤、柿の葉寿司
6月/梅しごと、らっきょう漬け
7月/しば漬け、塩辛、きゅうり漬け
8月/青唐辛子しごと、ケチャップ、水キムチ
9月/きのこ漬け、柚子胡椒
10月/福神漬け、アンチョビ&ナンプラー
11月/べったら漬け、コチュジャン、かぶら寿司
12月/キムチ(白菜・大根)、千枚漬け、ロースハム
1月/たくあん、白菜漬け、はりはり漬け
2月/味噌、高菜漬け

3月/納豆、ベーコン、ふき、菜の花

興味のある方はこちらまでお問い合わせください。
mail : info@tabegoto.com

新刊のお知らせ

3月20日に12冊目となる新刊『季節のお漬けもの』が発売になります!

漬けものというと、塩分も高めで、砂糖もたっぷりというイメージがあるかもしれませんが、私が作るのは、一般的なものより塩分控えめ。
今の時代、食料の不足する冬の間中保存したりするようなことはほとんどないし、夏は冷蔵庫を利用することもできますから、それほど高い塩分にする必要はないと思います。

また、砂糖は一切使わずに作っていますので、体に負担をかけることなくいくらでも食べられちゃいます。

少量でもおいしく漬けられて、塩分控えめ、砂糖不使用の体にやさしいレシピが112品

ちょっと詰め込みすぎたかなーというところもありますが、盛りだくさんのお得な一冊になっていますので、ぜひ手に取って、そして実際に漬けてみてください。

冷蔵庫や野菜かごの片隅に、ちょこっと残ったお野菜で、パパッと手軽に漬けてみれば、保存もきいて、ぐーんとおいしくなって、すぐに食べられる常備菜に変身します。

きゅうりのパリパリ漬けに、れんこんの南蛮漬け、本格的なしば漬けに、白菜キムチ……。あれもこれもおすすめです!

増刷のお知らせ

『つよい体をつくる 離乳食と子どもごはん』(主婦と生活社)が4刷に、
帯の写真は1歳の頃の息子の横顔。なつかしいー。

また『旬を楽しむ梅しごと』(家の光協会)が、2刷となりました。

どうもありがとうございます。
今後も長く愛される定番の一冊になれば嬉しいです。

2019年3月10日日曜日

4月からの和食薬膳教室

2019年4月 からの和食薬膳教室のスケジュールです。

[基礎編]
毎月第2火曜と第3水曜(都合により変更になる月もあります)

[中級編1]
毎月第4火曜

[中級編2]
毎月第2金曜

[中級編3]
毎月第2木曜・第4金曜

[上級編]
毎月第3木曜

時間は10時から13時半ぐらいです(メニューにより遅れる場合もあります)。
各クラスとも5、6名までの少人数制です。
基本的に毎月1回1年間(全10回)のコースとなります(8月と12月または1月はお休み)。受講料は1回5000円。
体験も随時受け付けておりますので、空き状況についてはお問い合わせください。

[内容]
座学:30〜40分程度。
調理実習:一汁三菜、ごはんもの、甘味の6品を作ってみんなでいただきます。
*できるだけ無農薬、自家製、地元の野菜と天然の魚を使い、調味料などもすべて無添加、砂糖は不使用です。

[キャンセルルールなど]
お休みされる場合は、できるだけ3日前までにお知らせください(体験希望の方にご案内できますので)。
ご都合の悪いときは、同じ月のなかで振り替えも可能です。
2日前よりキャンセル料として半額をいただきたいと思います(心苦しいのですが、少人数制のためご了承ください)。

[お申し込み・お問い合わせ先]
mail : info@tabgoto.com tel : 046-876-9170

2019年2月6日水曜日

「和の薬膳」について

これまで「和の薬膳」という名前で教室をやってきましたが、
鎌倉薬膳アカデミーさんが商標登録をされているということで、使用できなくなりました。

中国の薬膳そのままではなく、“日本人に適した和食をベースにした薬膳を伝えていきたい”という想いで、これまで和の薬膳教室をしてきました。
鎌倉薬膳アカデミーさんも想いは同じでしょうから、ともに「和の薬膳」を広めていければいいのではないかと思って相談をしてきましたが、受け入れられなかったようです。
(書籍などで使用するのは問題ないようですが…)

納得のいかない部分もありますが、今後は「和食薬膳教室」としてやっていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
                                    山田奈美

2019年2月5日火曜日

旧暦正月

本年もよろしくお願いいたします。
今年はいろいろ節目の年。
新しいことにも挑戦していきたいなぁと思っています。

2019年2月1日金曜日

味噌作りWSのお知らせ

◉2月24日(日)「味噌作りWS」13:30~15:00
米みそ、玄米みそ、麦みそ、白みそなど、作りたいお味噌を作りたい量だけ作っていただけます。
大豆は金沢の無農薬栽培のもの。
麹はマルカワ味噌(http://marukawamiso.com)さんの天然蔵つき麹。
塩は高知の天日干塩をご用意する予定です(入手困難な場合は別の材料になることも)。

*費用は味噌の種類と量によって異なるため、ご予約の際に何をどのくらい作りたいかお知らせください。
目安は1キロ1000〜1200円程度)
*ワークショップ参加費は1500円です。
*材料の手配の関係上、2月8日(金)までにご予約ください。